日本の廃競馬場マップ 北海道地方

 北海道地方の廃競馬場を現在の地図に照らし合わせてご紹介しています。所在地の情報を得られた競馬場のみの掲載となっており、北海道地方に存在した全ての競馬場を網羅しているわけではありませんので、あらかじめご承知置き下さい。

このページの一番上へ

稚内競馬場

1933年廃止。日本最北端の競馬場だったと言えるでしょうか。跡地は住宅地となっており、競馬場の痕跡を見つけることはできません。ちなみに、画像中黒線で書いた道路は、国鉄天北線の廃線跡となります。


このページの一番上へ

羽幌競馬場

1939年廃止。現在は、羽幌高校等となっており、競馬場の痕跡を見つけることは難しそうです。


このページの一番上へ

根室競馬場

1939年廃止。日本最東端の競馬場だったと言えるでしょうか。現在は、根室西高校や住宅地等となっているようですが、戦前には既に廃止となっていたこともあり、競馬場の痕跡を見つけることは難しそうです。


このページの一番上へ

小樽競馬場

1953年廃止。小樽競馬場といっても、小樽と札幌の両中心地の中間辺りの位置となります。現在はゴルフ場となっており、競馬場のあった痕跡を見つけることは難しそうです。


このページの一番上へ

室蘭競馬場

1953年廃止。阪神競馬場のような形状の競馬場です。現在は工場や倉庫などが建ち並んでいるようです。


このページの一番上へ

旧岩見沢競馬場

1965年、南東に約1.7kmの日の出町に開設された新競馬場へと移転。現在は各企業の営業所等が立ち並んでいるようです。西側に流れる用水路の形状に、辛うじて競馬場の痕跡を見て取ることができます。


このページの一番上へ

岩見沢競馬場

1965年、上記の旧競馬場から移転し、2006年の休止(実質廃止)まで開催が行われていました(晩年はばんえい競馬のみの開催)。現状、跡地利用は行われておらず、スタンド等も残っているようです。

Googleマップで見る航空写真

このページの一番上へ

旧北見競馬場

1974年、北見市若松に開設された新競馬場へと移転。航空写真でも周回コースの存在を確認することができますが、1957年をもって平地競走の開催は終了となり、それ以降はばんえい競馬のみの開催を行っていたそうです。
現在、跡地は東陵公園となっており、かつての周回コースの形状を残した公園となっています。


このページの一番上へ

北見競馬場

当初よりばんえい競馬専用の競馬場として開設され、1974年、上記の旧競馬場から移転し、2006年の休止(実質廃止)まで開催が行われていました。休止後も馬券の場外発売が行われていましたが、2009年6月をもって終了となっています。

Googleマップで見る航空写真

このページの一番上へ

旧旭川競馬場

1975年、神居町に開設された新競馬場へと移転。三角形の特徴的なコース形状となっていました。現在は花咲スポーツ公園等となっています。


このページの一番上へ

旭川競馬場

1975年、上記の旧競馬場より移転、2008年をもって競馬開催終了。旭川競馬場の詳細は、地方競馬場コーナーの旭川競馬場ページをご覧下さい。

Googleマップで見る航空写真

このページの一番上へ

日高競馬場

1939年廃止。馬産地の競馬場と言えば、現在は門別競馬場ですが、かつては静内で競馬が開催されていました。現在は道路形状の一部が外周に沿っているように見えるほか、ミニ場外馬券発売所のAiba静内があります。



inserted by FC2 system