日本の廃競馬場マップ 近畿地方

 近畿地方(三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)の廃競馬場を現在の地図に照らし合わせてご紹介しています。所在地の情報を得られた競馬場のみの掲載となっており、近畿地方に存在した全ての競馬場を網羅しているわけではありませんので、あらかじめご承知置き下さい。

このページの一番上へ

霞ヶ浦競馬場

1954年廃止。跡地は四日市競輪場となっています。航空写真を見ると、競馬場があった頃、四日市ドームがある辺りはまだ埋め立てられておらず(当然、その隣の人工島もありません)、海に面した競馬場だったことが分かります。


このページの一番上へ

草津競馬場

1954年廃止。跡地は紡績工場を経て、現在は複合型商業施設「A・SQUARE」となっており、競馬場のあった痕跡は残っていません。


このページの一番上へ

旧京都競馬場(島原)

1908年初開催、1913年に京丹波町へと移転。その後1925年に淀の競馬場へと再び移転し、現在の京都競馬場に至ります。丹波口駅の西側に位置し、明治~大正期の競馬場ということもあって、痕跡等は望むべくもありません。

この競馬場の情報につきましては、当サイトをご覧になった方からご提供いただきました。また、参考にされた地図情報サイトもお伝えいただきましたのでご紹介します。

時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」
http://ktgis.net/kjmapw/index.html
素晴らしいサイトの一言に尽きます。このコーナーでご紹介している競馬場はもちろん、例えば鳴尾の競馬場をはじめご紹介していない競馬場の位置情報を探してみるのも楽しいかと思います。

地図を作れませんでした No Image

このページの一番上へ

京都長岡競馬場

1957年廃止。跡地は学校や団地となっており、道路形状に競馬場の名残を見て取ることができます。淀の京都競馬場とも比較的近く、当時の航空写真では、一枚の写真の中に両競馬場の姿を見る事ができます。


このページの一番上へ

旧大阪競馬場(八尾)

1939年廃止。馬場形状がはっきりと分かる航空写真が無かったため、画像は作っておりませんが、地図を見ると、住宅地が広がる現在でも道路形状にその名残を何となくとどめている事をお分かりいただけるかと思います。

当サイトをご覧になられた方より、八尾市ウェブサイト内の競馬場に関する記事を教えていただきましたので、ご紹介しておきます。

八尾魅力発見! 第4号~八尾にあった競馬場~
http://www.city.yao.osaka.jp/0000016511.html

地図を作れませんでした No Image

このページの一番上へ

大阪競馬場(長居)

1959年廃止。跡地は長居公園となっています。ちなみに、長居陸上競技場のある場所が当時は大阪中央競輪場で、圧倒的な競輪人気の下、競輪場に客を奪われた事が廃止の一因となったそうです。
公園の遊歩道の形状が何となく競馬場のコーナー部分を思い起こさせますが、画像を見る限りでは、遊歩道がそのまま当時の馬場跡だったという事ではないのかな、と思われます(大きい画像参照)。


このページの一番上へ

春木競馬場

1974年廃止。現在は岸和田中央公園となっており、公園の外周や道路形状に、4コーナーのポケットまでも重ね合わせることができます。画像でも分かる通り、襷コースがクロスする形で障害コースが設けられており、障害レースを行う最後の地方競馬場でもありました。


このページの一番上へ

明石競馬場

1939年廃止。南側にある山陽の藤江駅は、元々は競馬場アクセスのための臨時駅だったそうです。現在は住宅地になっており、道路形状の一部に競馬場の名残をとどめています。

地図を作れませんでした No Image

このページの一番上へ

淡路競馬場

1949年、兵庫県営競馬が姫路競馬場へと移転し廃止。現在、跡地には三原健康広場等があり、道路形状に競馬場の名残を見て取ることができます。


このページの一番上へ

奈良競馬場

1954年廃止。跡地は奈良競輪場となっているほか、田畑が広がっており、航空写真ではかつてのコース形状の名残をはっきりと見て取ることができます。


このページの一番上へ

紀三井寺競馬場

1988年廃止。空前の競馬ブームを目前に、その恩恵にあずかることなく廃止されたのも、現在の状況を見ると、良かったのか悪かったのかは微妙な所のように思えます。跡地は和歌山県立医科大学およびその付属病院となっており、外周道路に競馬場の名残をとどめています。



inserted by FC2 system